帯広市の歯医者、歯科医院,
日本口腔インプラント学会専門医,
大通り歯科クリニック 院長の市川です。
医療法人社団 大通り歯科クリニックでは
長期経過を医院理念に掲げ,
院内一丸となって
日々前進努力する医院を目指しています.
診査・診断に基づいたインプラント,
歯列矯正,審美歯科,口腔外科,歯周病治療,
義歯治療といった総合的に治療を行う包括的歯科診療を行っています.
昔から夏休みの宿題は永遠のテーマなようです.
先日姪っ子に宿題の進行状況を聞いたところ
全然やっていない!ようでした.
何かテーマを自分で見つけられるように
誘導してあげられれば良いのかもしれませんね!
さて,私は今年のお盆休みを
かなり前から計画しておりました.
毎年この時期には,私のアメリカ人の知人が3ヶ月かけて
キャンピングカーで旅行したときの写真を
見せていただいたことを思い出します.
その知人は私に助言してくれました!
「Don`t Work hard !」(働きすぎるな!)
「一生懸命やり遂げることは良いところだけど,
バランス良いDaiを忘れるな!」
「休むときは休んで旅行しなさい」
その時私は2週間のアメリカ一人旅をしました.
そういうわけで大通り歯科クリニックは
いつも長めの休みを設定しています.
さて,お金をかければ良い旅行が出来るとは限りません.
旅行会社の都合でスケジュールを決められたくはないからです.
今回はチケットは特典のため無料!
ホテルではなく短期間のアパートを借りました.
日本では「夢中で頑張る君に~」で
おなじみの家具付きの短期アパートです.
(もちろん現地の全く関係ない会社が運営しています)
しかも,格安レンタカー(保険付き)のパッケージです.
事前に準備するものは
本・・・たくさん(10冊以上)
梅干し(昔ながらの酸っぱいもの)
の2点を2週間前から手配していました.
本でスーツケースとザックはかなり占領されてしまいます.
写真を見るだけでも唾液が出るくらい酸っぱい梅干し.
準備はいつものリストに追加しながら綿密に行いました.
別の機会にアメリカ一人旅の話を公開するのも面白いかと思いますが
どうでしょうか?
「もっと歯科の専門的な話をアップして!」という声が
聞こえてきそうですね!
少し長くなりましたので,後日また続きを書きます.
明日から診療開始.
先程,病院に行って集中消毒などのチェックを行ってきました.
明日は同窓会でインプラントの発表があります.
もちろん,準備完了です.
この機会も何かの気づきが得られることがあるかもしれませんので
しっかり準備しました.
次回はいよいよ飛行機搭乗,現地到着です.
(終わり)